決済サービス大手のスクエアがビットコインのマイニングシステムを開発
公開日:2021年10月18日(月)

アメリカのベンチャー企業で、今や世界的な電子決済企業となったスクエアがビットコイン(BTC)のマイニングシステムの開発を検討しているようです。
スクエアのCEO、ジャック・ドーシー氏が15日にツイッターに下記の内容を投稿しました。
Square is considering building a Bitcoin mining system based on custom silicon and open source for individuals and businesses worldwide. If we do this, we’d follow our hardware wallet model: build in the open in collaboration with the community. First some thoughts and questions.
『スクエアではカスタムチップとオープンソースでBitcoinのマイニングシステムを開発することを検討しています。』
また、他のツイートではマイニングが分散化されれば、エネルギー効率が大変優れたものになるが、半導体チップの設計が一部の企業に集中しているために半導体不足が起こっていると発信しています。
マイニングが簡素化されれば、誰でもマイニングができるようになり、自動的にお金を生み出すことができるようになりますね。
ナビゲーター
投稿日時:2021年10月18日(月)