Coinbase のフィッシングサイトで6000人が仮想通貨を盗まれる
公開日:2021年10月5日(火)

仮想通貨取引所で世界的に大手となる Coinbase は、2021年に入って coinbase に似たサイトを作成してユーザーを陥れる、フィッシング攻撃で6000人のユーザーが不正アクセスにあったと発表しました。
被害にあった6000人のユーザーは仮想通貨が盗まれた被害にあったようで、4月から5月で coinbase を装うフィッシング詐欺を確認したとのことです。
フィッシングの手口は coinbase のユーザーに不正な電子メールが送信されており、ここからフィッシングサイトへ誘導されたものと思われます。フィッシングサイトによりアカウントを乗っ取られた coinbase のユーザーから仮想通貨を盗まれたそうですが、coinbase は被害にあったユーザーにはアカウントを再発行し盗まれた資金を補填したと発表しています。
フィッシングの初期段階で使用された電子メールは conbase を使用しているユーザーを攻撃したものでしたが、この際に使用された電子メールは coinbase から流出した痕跡はないとのことです。
ナビゲーター
投稿日時:2021年10月5日(火)